out

    初めてのロボットに最適!『α-Xplorer(アルファ・エクスプローラ)』を徹底解剖

    • エネルギーハーベスティング技術を利用したEnOcean無線通信デバイス
    • 施設利用状況案内システム『ノックは無用』
     
    初めてのロボットに最適!『α-Xplorer(アルファ・エクスプローラ)』を徹底解剖!!

    9Dコンパス

    商品コード DSR1603
    希望小売価格
    販売価格

    円(税込)



    購入数

    ロボットキット学割サービスについて
    計1万円(税別)以上ご注文で送料無料

    追加画像タイトル

    商品情報

    3軸加速度、3軸ジャイロ、3軸地磁気センサーを備えたBNO055(BOSCH社製)を使用した9軸デジタルコンパスモジュールです。

    DAISENロボットに実装して『C-Style』でプログラミングを行ってください。C-Styleの設定画面から、アドバンスモードに変更して9Dコンパスの使用を設定します。9Dコンパスに関するサンプルプログラム等をビルドし、ロボットにダウンロードしてからご使用ください。

    キャリブレーション

    9Dコンパスで正確に方向を検知するために、必ずキャリブレーションを行ってください。キャリブレーションはロボットの電源を入れてから、スタートスイッチを押す前に行うようにしてください。方向が安定しない場合は、使用するエリア内の複数箇所でキャリブレーションを行ってください。

    本製品の主な仕様
    同梱内容 9Dコンパス本体 / XH4ピンコネクター1個 / 接続ケーブル150mm1本
    センサー BNO055
    センサー軸数 9軸(3軸加速度 / 3軸ジャイロ / 3軸地磁気センサー)
    検出レンジ 方位:0〜360° 分解能1°
    ピッチ:0〜360° 分解能1°
    ロール:0〜180° 分解能1°
    サンプルレート 100Hz
    インターフェース I²C - 400kHz (I²Cアドレス = 0x28)
    電源電圧 DC3.3〜5.0V
    消費電力 Typ.15mA
    寸法図
    取扱説明書はこちら

    関連商品

      $nbsp; $nbsp;

      PAGE TOP